「モンク系(修羅)」カテゴリーアーカイブ

インク4次職パッケに+α

ブライダルイベントも終盤になってきて、ポイントも100,00点を超えたので封印カードをもらってみました。

出たのは「封印されたグルームアンダーナイトカード」です。

これって+10覚醒信奉者のローブと組み合わせるとRoGの耐性50%になるんですねぇ。…肝心の古びた信奉者のローブがさっぱり入手できませんが…。

それはともかく、ポイント稼ぎで動いてるインクイジター(4次職パッケ導入)の爆火神弾の消費SPが気になったので、吸気功→練気功で自家発電回復をやってみたりしてるんですが、パッケの標準装備+グレイウルフリングだと吸気功のクールタイムが長くてじれったいんですよね。

そこで、装備の調整でどうにかならないかなと考えて実行してみました。

実は以前、獅子宮のリング(3次職パッケのアクセ)を使っていたときには吸気功のクールタイム-1.5秒が効いて快適だった記憶があるんですよね。

パッケ以外のアクセサリで導入してたグレイウルフリングの利点はエンチャントでスキルディレイ-15%があることと、Def50%無視があるところなので、その代わりをどこかで用意できればなんとかなるかな?と。

まず考えたのが、ファロスエンチャントでDef50%無視を付けられる頭中段はどうかな?と。

修羅系用の頭中段は怨霊怪異の耳[1]ですが、持ってないしちょっと買えないので、手持ちにある中段で戦乙女の羽耳[1]にファロスエンチャントしてみることにしました。

貧乏で壊れた魔法石もあまり買えないのでホントに賭けでしたが、なんとか12回でDef無視50%がついてくれました。途中でMdef50%が付いたのでそれもキープしたので、Def50%,Mdef50%無視という性能になりました。

戦乙女の羽耳

これでパッケアクセと合わせてDef100%無視が確保できたので、あとはアクセの片方を獅子宮のリングにしてお試し。

獅子宮のリング装備

これで吸気→練気をやってみると、無対策よりはマシですがやっぱりクールタイムで引っかかります。やっぱり3次職パッケのアクセは2個装備が前提なんですかねぇ。

うーん…。どうしようかなと考えていたら、以前クジで当たって持て余していた悪鬼羅刹の指輪[1]が倉庫にあることを思い出しました。

悪鬼羅刹の指輪[1]
悪鬼羅刹の指輪[1]
物理攻撃で与えるダメージ + 5%
―――――――――――――
[吸気功]の再使用待機時間 – 3秒
―――――――――――――
[地雷震]Lv5習得時、追加で[獅子吼]の消費SP – 35
[修羅身弾]の消費SP – 4
―――――――――――――
[爆気散弾]Lv5習得時、追加で[獅子吼]で与えるダメージ + 30%
[修羅身弾]で与えるダメージ + 100%
―――――――――――――
[雷光弾]Lv5習得時、追加で攻撃速度 + 10%
必中攻撃 + 15%

これなら1個でクールタイムが無くなって快適に。

吸気→練気を3回ぐらい繰り返すとSPが2/3ぐらい回復できるので、回復のために3%剤を連打するというケースをだいぶ減らすことができました。これは期待通りです。

ただ、威力はグレイウルフリング装備に比べてちょっと下がってしまいますね。

結局、被ダメを回復するために3%剤を連打するんですけどね…。

そんなわけで、装備はこんな感じになりました。

最終装備?

4時パッケのディレイ軽減は -95%なので、足りない5%をイルシオンシールドにQ-Delayをエンチャントしたものがあったので、これを装備して-100%です。

イルシオンシールドII(Q-Delay付き)

それと、HP吸収をなんとか導入できないかということで、倉庫に眠っていたブラッドサッカーを装備してます。

ブラッドサッカー[0]物理攻撃時、一定確率で敵に与えたダメージの5%をHPで吸収する
―――――――――――――
HP自然回復量 – 100%
SP自然回復量 – 100%

休止前の修羅ではずっと使っていたんですが、最近ではすっかり倉庫の奥でほこりをかぶってました。

実際の効果はどうか…というと、モブ3体以上の塊で使うとけっこう回復しますが、期待できるほどじゃないですね。

1枚マリシャスの方が回復の期待感はあるかなぁ?って感じです。

もうしばらく使ってみますが、同じ下段ならゾディアック付きのコズミックコネクションのステアップ効果の方が良さそうに感じたので、使わなくなっちゃうかもしれません。

パッケのエンチャントにHP吸収効果が増えたりしたら嬉しいんですけどね。

じんわりとレベルアップ

ROではブライダルイベントが開催中。

討伐とMDのLetter For Youしかないんですが、なんやかやで時間が取れなくて、ここ数日はメイン・サブアカの両方で討伐をやって終わりというパターンが続いています。

サブアカではエレマス4号がレベルアップできました。

Lv222/43です。

エレマス4号Lv222/43

改めてステをながめてみるとLukがいりませんね。

Vitはもっと上げたいし、荷物を多く持てるようにStrも上げたいかなぁ。

Splがカンストする頃にはステの振り直しも考えてみます。

メインアカではエレマス3号がレベルアップ。

Lv248/48です。

エレマス3号Lv248/48

このままLv250までは上げてしまいたいところ。星座の塔に行けるキャラを増やしたいんですよね。

サブアカ方では先日買ったインクイジターのパッケを放置したままではもったいないと思ったので、討伐キャラに投入してみました。

インクで討伐

転職したばかりで天羅中心だった頃はギリギリだったんですけど、パッケを導入してからはずいぶんと楽になりました。

行き先はこんな感じ。

上級特製アーノルディMD保安区域(ハード)200↑515,000,000,00011,250,000,000
魔力中毒プラガ2魔力発電所200↑1511,250,000,0008,437,500,000
上級ハートハンターSC貯蔵庫タルタロス上層200↑1011,250,000,0008,437,500,000
故障した倉庫管理者β貯蔵庫タルタロス下層200↑1511,250,000,0008,437,500,000
プラガリオン廃棄実験体遊技場ルドゥス4200↑1011,250,000,0008,437,500,000

4次職の転職後に行く定番の場所ばかりなので新鮮味はありませんけどね。

そしてレベルは206/35になりました。

インクイジターLv206/35

ちょいちょい精錬をしてますが、鎧への属性エンチャントはまだなので聖属性のままなのが難点ですね。

このレベルだとまずは毒属性鎧が優先かな…と。

最近は金策行動をしてないのでメテオライトの欠片を買えないんですよねぇ。なんとかしないと…。

ちなみに保安区域でMサイキックを撃たれてヒヤッとしたんですが、肩が念耐性なので全然平気でした。

パッケ導入直後に試してみたときは爆火神弾の消費SPに困ってたんですけど、吸気→練気を適当にはさむことでだいぶ楽に感じます。

修羅を中心にやってた頃は普通だったこともすっかり忘れてしまってました。

このイベントでどこまで上げられるか分かりませんが、イベント終了までこのキャラで討伐を続けて行こうと思います。

クエストボーナスAチケット

先日買った4次職パッケ(インクイジター用)ですが、スターターパックを買ったのでボーナスチケットも付いてきました。

このボーナスチケットの箱を開けると出てくる「クエストボーナスAチケット」を使うと、登録したキャラで特定のMDをクリアすると壊れない精錬のできるセレスティアルシリーズ精錬メダルがもらえるんですよね。

もらえるメダルは3種類でこんな感じ。

ゴールド濃縮エル・オリと同じ確率対象の精錬値は4〜9
シルバー通常のエル・オリと同じ確率対象の精錬値は4〜9
ブロンズ通常のエル・オリと同じ確率対象の精錬値は4〜6

対象のMDはけっこうあるんですが、公式に立派な一覧があるのでそれを参考にしてました。

クエストボーナスチケット(公式ページ)

まずはゴールドをもらえるだけもらおうと、一覧にある候補に行けるキャラとしてエレマス2号(Lv254)でチケットを登録して、MDやデイリーを巡ってみました。

一部クエストをやってないのがあったのですが、とりあえずゴールド7枚、シルバー6枚、ブロンズ6枚を獲得したので早速精錬です。

精錬する場所は天体図書館とのことで…天体図書館ってどこ?と思ったらアルデバランに転送NPCがいました。

天体図書館(公式ページ)

そして精錬にチャレンジ。

まずは武器での挑戦に決めて、とりあえずブロンズで+4→+5→+6と上手く行ったので、念のためにゴールドを使ったら+7にすることができました。

+7セレスティアルナックル

※モロクのアビダブより優秀かも?

次に選んだのは靴ですが、同じようにブロンズでやったらいきなり+4→+3に…。

仕方ないので街に戻って+4にして再挑戦。

ブロンズがまだあったので、+4→+5、シルバーを使って+6と上手く行ったんですが、ここでゴールドを惜しんでシルバーでやって+5に…。

もう一度シルバーを使ったら+4になってしまいました。

メダルの残りも少ないので昨日はここまで。

あと、鎧の属性や肩の耐性が最初にもらえる状態で聖と念なのが気になっていたんですが、この天体図書館でエンチャントの付け替えができるんですね。

エンチャント素材はセレスティアルシリーズエンチャントメダル(そのまんま)というもので、メテオライトの粉100個で1個と交換できるとか。

星座の塔に通って集めるしかないですね。

鎧は結果的に念・毒は絶対に欲しくなるし、肩も念の他に聖・毒は必要になりますから、結局パッケは最低でも3個は買わないといけないようです。

今回はサブアカのインクイジター用にしましたが、シャドウクロス用やアークメイジ用も欲しいかなぁ…なんてちょっと思ってますけど、現金が飛ぶので自粛中。

それにソーサラー系の装備がしっかり揃ってからにしたいので、まだ先になりそうですね。

4次職パッケ:インクイジター

先日発売された4次職パッケですが、とりあえずLv210未満で停滞してるインクイジター用を買ってみました。

昨日投稿した基本セットにインクイジター用の特徴を加えてみるとこんな感じです。

防具攻撃力スキルディレイカットHPアップ防御必中Cri+その他
セレスティアルナックル[0]
セレスティアルナックル[0]
精錬値+1ごとに全種族に + 6%
魔法攻撃時、全種族に + 3%
超越★1でさらに精錬値ごとに全種族 +7%
プレイヤー被ダメ -10%詠唱時間 -100%
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
エンチャント第1:-第2:Special Str第3:スキルオーブ(インクイジターI)第4:
潜在解放(インクイジターI)
※潜在解放(インクイジターI)
[豪傑]と
共に装備時、追加で[炎火滅魔神弾]の
再使用待機時間 – 0.2秒
[爆火神弾]の再使用待機時間 – 0.1秒
セレスティアダイアデム[0]
セレスティアルダイアデム[0]
精錬値+1ごとに+1%
+7で10%追加
+9で10%追加
超越★1でさらに精錬値ごとに+1%
-15%+15%
超越★1で精錬値ごとにHP/SP +1%
一般・ボス -20%
プレイヤー被ダメ -13%
固定詠唱 -50%
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
エンチャント第1:-第2:覇王第3:スキルオーブ(インクイジターI)第4:潜在解放(インクイジターIV)※潜在解放(インクイジターIV)
[豪傑]と
共に装備時、追加で[爆火神弾]の再使用待機時間 – 0.1秒
セレスティアアーマー[0]
セレスティアルアーマー[0]
精錬値+1ごとに全種族に+4%
+7で追加で
Atk + 100 , Matk + 100
攻撃速度 + 10%
+9で追加で
Atk + 100 , Matk + 100
Flee + 50
超越★1で追加で
Atk + 10 , Matk + 10
全種族のモンスターに
与えるダメージ + 3%
+50%一般・ボス -5%
プレイヤー被ダメ -7%
+25%+25超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
エンチャント第1:-第2:聖属性付与(鎧)第3:スキルオーブ(インクイジターI)第4:-
セレスティアルマント[0]
セレスティアルマント[0]
精錬値+1ごとに全属性+1%
超越★1で追加で
全属性のモンスターに
与えるダメージ + 1%
-25%+15%
+7で追加で
HP/SP + 10%
超越★1で精錬値ごとにHP/SP +1%
一般・ボス -5%
プレイヤー被ダメ -5%
+25%+25+7で追加で
攻撃速度 + 10%
+9で追加で
Flee + 50
攻撃速度 + 10%
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
エンチャント第1:-第2:ガードテレキネシス(念耐性 85%)第3:スキルオーブ(インクイジターI)第4:-
セレスティアルブーツ[0]
セレスティアルブーツ[0]
超越★1で追加で精錬値+1ごとに+3%-40%+15%
+7で追加で+15%
+9で追加で+25%
一般・ボス -5%
プレイヤー被ダメ -10%
+25%+25+7で追加で全基本ステータス+10
+9で追加でFlee + 50
超越★1で追加で精錬値+1ごとに全ての基本ステータス + 1
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
エンチャント第1:-第2:豪傑第3:スキルオーブ(インクイジターI)第4:-
セレスティアルリング
セレスティアルリング[0]
+10%-15%+15%プレイヤー被ダメ -3%+25攻撃速度 + 15%
エンチャント第1:-第2:Def50%無視第3:スキルオーブ(インクイジターI)第4:潜在解放(インクイジターII)※潜在解放(インクイジターII)
[豪傑]と
共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、
[聖油洗礼]の消費SP – 199
[爆火神弾]の消費SP – 169
[炎火滅魔神弾]の消費SP – 299

装備全部に付いてるスキルオーブ(インクイジターI)はこんな感じ。

BaseLvが10上がる度に追加で
[聖油洗礼]、
[爆火神弾]、
[炎火滅魔神弾]で与えるダメージ + 1%

装備してみるとこんな感じになりました。

4次職パッケ:インクイジター基本セット

これに手持ちの頭中・下段と盾、アクセサリの片方を装備して廃棄場ルドゥス4階に行ってみたんですが、威力は充分でもルドゥス4階の場合は毒鎧じゃないとキツいんですよね。

そこで鎧だけ毒鎧に取り換えてみたのがこの状態です。

鎧を毒鎧にチェンジ

この状態での威力はこうなりました。Def無視100%を達成するためにグレイウルフリングを装備してみました。中・下段は他に適当なのが見当たらなかったのでこれにしてます。

ルドゥス4階での与ダメ

キーを押しっぱで連打できるので天羅みたいなイメージで攻撃できますが、消費SPがキツいですねぇ。

次には鎧をパッケ品に戻して第2魔力発電所へ。

パッケ標準

第2魔力発電所は風属性がほとんどなので地付与して与ダメはこうなりました。

第2魔力発電所

転職直後に来た頃は天羅で攻撃してたんですけど、天羅の範囲だと射程の長いプラガに当てるのが面倒だったのに、爆火神弾は範囲が広くて楽ですね。

爆火神弾の範囲

と、こんな感じで4次職パッケのおかげで実用になるのはまだ先だと思っていた爆火神弾での狩りを実現できました。

不満点としては、武器がナックルなのでサイズ補正が厳しい(小:100% 中:75% 大:50%)こと、鎧が聖属性なのは行ける範囲が狭いということですね。あとは肩の耐性が念なのもレベルが上がるにつれて他のも欲しくなります。

それから、武器にスロットが無いので、吸収系のカードを挿したりすることができないのも不満ですね。

でも装備を受け取るときにセレスティアル装備チケットを渡して選ぶ選択名が「セレスティアルシリーズ(インクイジター)I」ってなっていたので別なタイプの実装があるかもしれませんね。

それより先に、鎧の属性と肩の耐性を入れ替える手段が欲しいところです。

<追記>

エンチャントできますね。詳しくはこちら↓

天体図書館・装備品強化(公式サイト)

<追記終わり>

潜在解放・潜在覚醒 修羅系

なんだかいろいろ増えて分かりづらくなってる潜在解放とか潜在覚醒についてまとめてみることにしました。

ソーサラー系・ウォーロック系に続いて、今度は最近面白くなってきた修羅系です。(インクイジターも含みます)

潜在解放

名称効果付与可能な装備
潜在解放(修羅)プレイヤーから受けるダメージ – 12%
―――――――――――――
戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
―――――――――――――
修羅系が装備時、必中攻撃 + 20%
悪魔の手[0](+10)
ゲートオブネザーワールド[1](+8以上)
潜在解放(修羅II)[豪傑]と共に装備時、追加で[吸気功]の再使用待機時間 – 3秒
[天羅地網]使用時、3秒間、完全回避 + 95
トゥーサイドダイヤモンドブーツ[1](+9以上)
潜在解放(修羅III)[豪傑]と共に装備時、追加で[吸気功]の再使用待機時間 – 3秒
[修羅身弾]の再使用待機時間 – 0.2秒
[修羅身弾]、[天羅地網]使用時、3秒間、完全回避 + 95
トゥーサイドダイヤモンドブーツ[1](超越+9以上)
潜在解放(インクイジターI)[豪傑]と共に装備時、追加で[炎火滅魔神弾]の再使用待機時間 – 0.2秒
[爆火神弾]の再使用待機時間 – 0.1秒
フィデス武器(+9以上)
潜在解放(インクイジターII)[豪傑]と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[聖油洗礼]の消費SP – 199
[爆火神弾]の消費SP – 169
[炎火滅魔神弾]の消費SP – 299
オーバードライブランページ[0]
オーバードライブランページ[1]
異端審問官のヴェール[1]
潜在解放(インクイジターIII)[豪傑]と共に装備時、追加で[炎火滅魔神弾]の再使用待機時間 – 0.1秒ウィワートゥス・フィデス武器(超越+9以上)
潜在解放(インクイジターIV)[豪傑]と共に装備時、追加で[爆火神弾]の再使用待機時間 – 0.1秒時間のサークレット[1]各種
潜在解放(インクイジターV)[豪傑]と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で20秒間、[第二撃:信念]、[第三撃:断罪]、[第二撃:審判]、[第三撃:浄化]、[第二撃:滅魔の火]、[第三撃:滅火撃]で与えるダメージ + 100%ポエニテンティア武器(+9以上)
潜在解放(インクイジターVI)[豪傑]と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率20秒間、[第一撃:烙印]の消費SP – 139
[第二撃:信念]、[第二撃:審判]、[第二撃:滅魔の火]の消費SP – 169
[第三撃:断罪]、[第三撃:浄化]、[第三撃:滅火撃]の消費SP – 199
ポエニテンティア武器(超越+9以上)
潜在解放(インクイジターVII)[豪傑]と共に装備時、追加で[炎火滅魔神弾]の再使用待機時間 – 0.1秒レディアントピュリファイ[1]
潜在解放(インクイジターVIII)[聖油洗礼]の消費SP – 6
[爆火神弾]の消費SP – 5
[炎火滅魔神弾]の消費SP – 10
―――――――――――――
精錬値が7以上の時、追加で[聖油洗礼]の消費SP – 7
[爆火神弾]の消費SP – 6
[炎火滅魔神弾]の消費SP – 10
―――――――――――――
精錬値が9以上の時、追加で[聖油洗礼]の消費SP – 7
[爆火神弾]の消費SP – 6
[炎火滅魔神弾]の消費SP – 10
シーズナルシャドウ装備
潜在解放(インクイジターIX)[第二撃:信念]、[第二撃:審判]、[第二撃:滅魔の火]の消費SP – 5
[第三撃:断罪]、[第三撃:浄化]、[第三撃:滅火撃]の消費SP – 6
―――――――――――――
精錬値が7以上の時、追加で[第二撃:信念]、[第二撃:審判]、[第二撃:滅魔の火]の消費SP – 6
[第三撃:断罪]、[第三撃:浄化]、[第三撃:滅火撃]の消費SP – 7
―――――――――――――
精錬値が9以上の時、追加で[第二撃:信念]、[第二撃:審判]、[第二撃:滅魔の火]の消費SP – 6
[第三撃:断罪]、[第三撃:浄化]、[第三撃:滅火撃]の消費SP – 7
シーズナルシャドウ装備

潜在覚醒

名称効果付与可能な装備
潜在覚醒(獅子吼)物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[獅子吼]の消費SP – 119イリュージョンアイズ[1]
レインボースター[1]
戦乙女の羽耳[1]
双子のツインリボン[1]
太極の耳飾り(黄)[1]
ぶくぶくハンティングゴーグル[1]
丹色のリボン[1]
もふもふラブリーフォックス[1]
怨霊怪異の耳[1]
反逆の懐中時計[1]
潜在覚醒(天羅地網I)BaseLvが2上がる度に追加で[天羅地網]で与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[豪傑]と共に装備時、追加でBaseLvが1上がる度に追加で[天羅地網]で与えるダメージ + 2%
特定条件下で[天羅地網]のダメージ増加効果が発動しない
・特定条件
[獅子宮のリング]装備
[辰戌の腕輪]装備
[グレース天地スーツ]と[ノブレスオブリージュ]のセット効果発動
アウェイキングブルーム[1]
時間のサークレット[1]各種
潜在覚醒(天羅地網II)BaseLvが2上がる度に追加で[天羅地網]で与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[豪傑]と共に装備時、追加で[天羅地網]の再使用待機時間 – 0.2秒
オーバードライブランページ[0]
オーバードライブランページ[1]
潜在覚醒(爆気散弾I)BaseLvが2上がる度に追加で
[爆気散弾]で与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[豪傑]と共に装備時、追加で[爆気散弾]の再使用待機時間 – 9.7秒
特定条件下で[爆気散弾]の再使用待機時間減少効果が発動しない 
・特定条件
[イラフィースト]装備
[サンクトゥス]装備
[覇王]と[アーヌルス イラ]のセット効果発動
アウェイキングブルーム[1]
時間のサークレット[1]各種
潜在覚醒(雷光弾I)BaseLvが2上がる度に追加で[雷光弾]で与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[豪傑]と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で15秒間、[雷光弾]使用時、オートスペル[練気功]Lv1発動
アウェイキングブルーム[1]
時間のサークレット[1]各種
潜在覚醒(修羅身弾I)BaseLvが2上がる度に追加で[修羅身弾]で与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[豪傑]と共に装備時、BaseLvが1上がる度に追加で[修羅身弾]で与えるダメージ + 2%
特定条件下で[修羅身弾]のダメージ増加効果が発動しない
・特定条件
[鬼神の盟友]装備
[グレース天地スーツ]と[ノブレスオブリージュ]のセット効果発動
アウェイキングブルーム[1](超越+8以上)

改めて見ると多いですねぇ…。

インクイジターはなんとか強くしたいので、組み合わせをよく考えて検討してみます。