「商人系」カテゴリーアーカイブ

精錬祭2025の決算

精錬祭2025も終わりました。

今回は精錬での成果は全然でしたけど、キャラのレベルアップは順調でしたね。

精錬については、成功と言えるのが

  • +7ステラ・グラーティア
  • +7ガーディアンオブアビス
  • +8イージスシステム(+7→+8は改良濃縮)
  • +7デイブレイクスターゲイザー
  • +7月華の弓
  • +7プレジションボウ

ぐらいですね。

イベント開始時点でどうしてもこれだけは!っていうのがなかったので中途半端になってしまった感じです。

キャラはサブアカでいちばんレベルの高いエレマス2号がLv254まで上げられました。

エレマス2号Lv254/48

以前はメインアカとの威力差が大きかったんですが、+9超越グレイシアブックと+7グレイシアアーマーの効果で差は縮まりました。

この先のイベントでもメインの参戦キャラになると思うので、Lv250からの討伐先にも行けるようにしておきたかったんですよね。

そしてメインアカではエレマス3号を中心に討伐を進めていたので、エレマス3号のレベルは245に。

エレマス3号Lv245/47

上で紹介したエレマス2号との違いは、やっぱり鎧の+10双魚宮のメイル<超越><斬魔><暴走した魔力>との差が大きいです。

ゾディアックとのセット効果もありますからね。

さらに、メインアカではイベント中盤で参戦していたバイオロもじわっとレベルアップしてます。

Lv235/45です。

バイオロLv235/45

汎用装備中心なのでそんなに強くはないんですが、レベルなりの討伐はなんとかなりました。

4次職スキルの強化もやってみたいところですが、スキルの仕様がよくわかってないので何を仕入れたらいいのか判断がつかないんですよね。

それに、転職してからレベル上げできてない他の職でも使えるような汎用装備を優先したいと思ったりしてるので、なかなか装備がそろわないというか。

ここから先は、メインアカソーサラー系だけ実現できてる反射対策を他の職でもなんとかしたいということと、全体のレベルを底上げしたいということですね。

特にサブアカのウィンドホークがLv220になっているのに、耐性装備を用意できなくてイスガルドに行けてないとかしてるので、それもなんとかしたいところです。

レベルアップとかいろいろ

ROでは精錬祭が開催中ですが、連休に突入したのでいろいろ頑張ってみました。

まずはメインアカでバイオロ1号での高レベル討伐以外を担当してるバイオロがレベルアップできました。

Lv235/45です。

バイオロLv235/45

飛行船破壊作戦とか捨てられた穴02あたりは何とかなるんですが、これより上の場所となると攻撃力不足を感じますねぇ。

バイオロの攻撃力倍増計画を密かに考えてるんですが、4次職スキルがほとんど実用的じゃないので難しいですね。

ゾディアックを活かして職パッケに超越エンチャントとかが現実的な線なのかなとか思ってますが、かかる現金が…。

そしてサブアカでは一貫してエレマス2号で行動してます。

幸いにも連休中で時間があるので、ヂドベンチャービューツ2個の課題にもチャレンジしてみたり。

アイテム拾い

この前には尻の名刺の指定もあったんですが、ブブ羽を買って1時間ぐらい頑張ってみても出ませんでした。その間に出た紫箱が23個あったので、たぶん40体ぐらいは倒したと思います。

どれぐらいのドロップ率なんですかねぇ。

メインアカではイベント開始時点でレベル上げ担当にしたかったエレマス3号での死なない者クエストをやっと終わらせて、イベントに投入です。

名刺

よもぎ餅の名刺を指定されて、ダメだろうなと思いながらもプロ↓←で狙ってみたら10分ぐらいであっさりクリア。

出るときはアッサリしたもんです。

ただ、すごろくを進めるうちにポイントが上限ぎりぎりになってしまって、討伐をやると溢れてしまう状態になったので、昨日は討伐をやらないで終わらせました。

今日には会場の通常精錬で貯め込んだノブレス装備でも叩いてポイントを消費しようかと思ってます。

サブアカの方はエレマス2号がLv249/47にアップ。

エレマス2号Lv249/47

これはべたつく海用の装備ですが、グレイシアアーマーは+8以上にしたいですねぇ。(PWの威力が上がるので。

肩のガーディアンオブアビスは+7で暴走魔力がエンチャントしてあるものが安かったので、以前に買った物です。

サブアカでは高精錬の職パッケがないのでゾディアックを活かせないのが残念なんですが、ブレス10を使える便利さがあるので外せなくなってしまいました。

こんな感じでイベントを進めてますが、すごろくLv4はまだ中盤で、さっさとクリアしてLv5に進みたくてもまだまだ終わりが見えない状態です。

あと、なんだか巡り合わせが悪くてトレハンもあまりやってないのが悔やまれますねぇ。座ってる剣士君が見えた瞬間に残念な気持ちになったり。

ひさびさにバイオロで

精錬祭の討伐ですが、メインアカの方ではべたつく海に行けるのがLv260のエレマス1号だけなので、このエレマスで進めていたんですが、やっぱり討伐報告してもベース経験値が上がらないっていうのが面白くないので、エレマスの他にバイオロでも進めることにしました。

ひさびさ登場のバイオロですが、現在の状態はこんな感じです。

バイオロ(Lv232/44)

エレマス1号で、べたつく海・ニブル2種・魔力が歪んだ平原2種・ミョルニール地下洞窟2種・クマムシ&メリベウミウシと巡って、バイオロにチェンジ。

バイオロ・アクィラ戦

バイオロでは飛行船破壊作戦2種、捨てられた穴02の2種を報告して、合計13種ですね。

でも、バイオロはAspd193でのカートトルネードが気持ちよくて、カートブーストと合わせて、なんだかハイテンションになれます。

ついでにスゴロクLv4もバイオロで進めてます。

そして寝るまでの1時間ちょっとでサブアカでも討伐を。

サブアカは唯一べたつく海に行けるエレマス2号での進行です。

エレマス2号Lv246/46

念属性をエンチャントしたグレイシアアーマーのおかげで、メインアカとの威力差がだいぶ縮まりました。

残念なのは反射対策が無いので、ニブルの2階に行けないことですねぇ。ロイヤルセージブックは精錬が行ったり来たりで今は+5だし…。

何はともあれ、今日は2回目のミラクル精錬です。

どうしてもコレを!っていう装備がないんですが、適当に見繕って挑戦してみます。

Lv200チケットの活用

サブアカで進めていたファンシーパーティの討伐・納品も終わって一段落しましたが、豪華ガチャ会場にB鯖商人で向かってるときにふとバイオロにしちゃおうかな…なんて考えが浮かんできました。

イベントでもらったLv200チケットを使えば転職可能レベルまでは簡単に行けますからね。

それでバイオロ転職に必要なアイテムをMimirで集めて…っと考えて行動してみたんですが、一部のアイテムがワールド倉庫にに入らないんですよね。

バイオロの転職アイテムはこんな感じ。

最初は防毒マスクの材料。

黒い布切れ15個ダークシャドウ、キューブ、ラウンドライダー、トップラウンドライダー
針刺し3個ハイローゾイスト、チャッキー等
黒炭5個アルデバランの錬金術師ギルド(300z)

次に転職時に必要な材料。

古木の枝2個
縛られた鎖7個ディスガイズ等
サンゴ10個ペノメナ等
綺麗な花3個ブギスギス等

太字がワールド倉庫に入らないアイテムですが、けっこうありますよね。

仕方がないのでまずはチケットでLv200にしてから取りに行くことにしました。

装備は職パッケを中心にしていたので、エキスパートプランで移動です。

なんやかやで1時間ぐらいで材料を揃えられたので、無事に転職できました。

B鯖バイオロ誕生

ステはとりあえずメインアカのバイオロを参考にこんな感じ。

B鯖バイオロLv200

B鯖での活動はしていないので次に動かすのはいつのことやら…って感じですが、バレンタインイベントでのチョコパックが重いので、バイオロの所持可能重量は頼りになるはず。

近いうちにメインアカのB鯖商人も同じようにやってみようと思ってます。

というか、メインアカのMimirではもうキャラスロに空きがなくて、新キャラをやろうにも出来ない状態なんですよね。

でもこれで、どこかの鯖に新キャラを作るっていうのもありかな?なんて思えてきました。

ビックリ!

以前参加したX(旧Twitter)のイベントで、Lv230になって応募しようっていうのにバイオロで投稿したんですが、何と!景品をもらえてしまいました!

ROでBaseLv230を達成して応募しよう!景品ゲットキャンペーン

当たったのは「1000小為替」(300個) 300MZenyです。

景品の当たるキャンペーンとかで当選というのに縁がなかったので、素直に嬉しいですね。(商店街の福引きとかでも過去最高が箱ティッシュだったし…)

せっかくだから形で残しておきたいので何か買おうかと思ってますが、300Mかぁ…何がいいかなぁ…。

ゆっくり考えよう。

ちなみに当時投稿したステ装備はこうでした。

バイオロLv231/44

レベル上げ行動をしていないので今もあまり変わってませんが、この機会にもうちょっと頑張ってみようかなぁ。