精錬祭2025も終わりました。
今回は精錬での成果は全然でしたけど、キャラのレベルアップは順調でしたね。
精錬については、成功と言えるのが
- +7ステラ・グラーティア
- +7ガーディアンオブアビス
- +8イージスシステム(+7→+8は改良濃縮)
- +7デイブレイクスターゲイザー
- +7月華の弓
- +7プレジションボウ
ぐらいですね。
イベント開始時点でどうしてもこれだけは!っていうのがなかったので中途半端になってしまった感じです。
キャラはサブアカでいちばんレベルの高いエレマス2号がLv254まで上げられました。

以前はメインアカとの威力差が大きかったんですが、+9超越グレイシアブックと+7グレイシアアーマーの効果で差は縮まりました。
この先のイベントでもメインの参戦キャラになると思うので、Lv250からの討伐先にも行けるようにしておきたかったんですよね。
そしてメインアカではエレマス3号を中心に討伐を進めていたので、エレマス3号のレベルは245に。

上で紹介したエレマス2号との違いは、やっぱり鎧の+10双魚宮のメイル<超越><斬魔><暴走した魔力>との差が大きいです。
ゾディアックとのセット効果もありますからね。
さらに、メインアカではイベント中盤で参戦していたバイオロもじわっとレベルアップしてます。
Lv235/45です。

汎用装備中心なのでそんなに強くはないんですが、レベルなりの討伐はなんとかなりました。
4次職スキルの強化もやってみたいところですが、スキルの仕様がよくわかってないので何を仕入れたらいいのか判断がつかないんですよね。
それに、転職してからレベル上げできてない他の職でも使えるような汎用装備を優先したいと思ったりしてるので、なかなか装備がそろわないというか。
ここから先は、メインアカソーサラー系だけ実現できてる反射対策を他の職でもなんとかしたいということと、全体のレベルを底上げしたいということですね。
特にサブアカのウィンドホークがLv220になっているのに、耐性装備を用意できなくてイスガルドに行けてないとかしてるので、それもなんとかしたいところです。