精錬祭の後に仕入れたもの

なんとなくパッとしなかった今年の精錬祭ですが、スゴロクで出た改良キットやミラクル精錬の成果物を売り払ったらそこそこの予算ができたので、いろいろと仕入れることができました。

なので個人的なメモとして残しておきます。

まずミラクル精錬で+7にはなったけど+8じゃないと性能を発揮できない月華の弓が気になったので、倉庫にあった改良濃縮オリで挑戦してみることにしました。

アビダブにプレッシャー

アビダブを鷹とオオカミとで取り囲んでプレッシャーをかけて…。

成功しました!

+8月華の弓成功!

+8になるとエンチャントに起源の王を付けられるということなので、倉庫にある思い出の雛人形を引っ張り出してエンチャントに挑戦。

+8月華の弓エンチャント結果

200回以上挑戦したんですが、結局はDex+3で妥協することになってしまいました。漢字エンチャントはかなり確率が低そうですねぇ。

そして今度はグレイシアアーマーに暴走魔力か真理の解放を付けてみたくて神聖な猫のひげを1000個ほど買ってエンチャントに挑戦してみました。

最初は暴走魔力か真理の解放のどっちが付いてもいいように1回ずつやってたんですが、さすがに面倒になったので暴走魔力を指定してやってみたら意外にアッサリと。

グレイシアアーマーに暴走魔力

+7グレイシアアーマー<暴走した魔力><念属性付与(鎧)><氷華の魔力(ソーサラーII)>の完成です。

ただ、エンチャントしてある氷華の魔力(ソーサラーII)は、+7までソーサラースキルの威力アップが10%で、+8なら追加で+15%(合計+25%)になるんですよねぇ。

そんな思いでB鯖の露店巡りをしていたら、改良キット(グレイシア防具)が思ったより安く売っていたので思わず購入。

神秘の館で精錬に挑戦です。…まぁ失敗して+6になっても魔法威力に影響はありませんし…。

グレイシアアーマーの精錬に挑戦

そしたら成功してくれました!

+8グレイシアアーマー

+8グレイシアアーマーの完成です。

これでサブアカでもそれなりの威力を出せるようになりますね。

さらに、代行露店でいろいろ出しておいたらそこそこの予算ができたので、以前から欲しかったガーディアンオブソウルを買うことができました。

+8ガーディアンオブソウル

エンチャントは防御を重視して<遠距離物理耐性+10%>ダブルにしました。

今まで高めの4属性耐性が必要な場所を敬遠してたんですけど、これで何とかなりそうです。

こんな感じで精錬祭のミラクル精錬での成果物は私のキャラで活かせそうにないと思っていたんですけど、こうして使えそうな装備を仕入れることができたので結果オーライということですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)