4次職パッケ出ましたね

以前から予告されていた(と思う)4次職・拡張4次職のパッケが発売されました。

4次職・拡張4次職スターターパック

セレスティアルシリーズ強化パック

3次職の職パッケとはだいぶ違って、頭・鎧・肩・靴・アクセサリはどの職も同じで、エンチャントで職ごとに分かれるっていうことのようです。

精錬値は3次職セットとは違って+7ではなく+4で受け取れるようですね。

その代わりなのか、ゲーム内での精錬手段もパッケに付いてるボーナスチケットを使えばMDクリアとかでもらえるコインでできるようになるとか?よく分かってないですケド…。

とりあえず頭・鎧・肩・靴・アクセサリは共通のようなので、どんなものか性能を一覧にしてみます。

※装備制限はLv200以上の4次職・拡張4次職です。

防具攻撃力スキルディレイカットHPアップ防御必中Cri+その他
セレスティアルダイアデム[0]
セレスティアルダイアデム[0]
精錬値+1ごとに+1%
+7で10%追加
+9で10%追加
超越★1でさらに精錬値ごとに+1%
-15%+15%
超越★1で精錬値ごとにHP/SP +1%
一般・ボス -20%
プレイヤー被ダメ -13%
固定詠唱 -50%
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
セレスティアアーマー[0]
セレスティアルアーマー[0]
精錬値+1ごとに全種族に+4%
+7で追加で
Atk + 100 , Matk + 100
攻撃速度 + 10%
+9で追加で
Atk + 100 , Matk + 100
Flee + 50
超越★1で追加で
Atk + 10 , Matk + 10
全種族のモンスターに
与えるダメージ + 3%
+50%一般・ボス -5%
プレイヤー被ダメ -7%
+25%+25超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
セレスティアルマント[0]
セレスティアルマント[0]
精錬値+1ごとに全属性+1%
超越★1で追加で
全属性のモンスターに
与えるダメージ + 1%
-25%+15%
+7で追加で
HP/SP + 10%
超越★1で精錬値ごとにHP/SP +1%
一般・ボス -5%
プレイヤー被ダメ -5%
+25%+25+7で追加で
攻撃速度 + 10%
+9で追加で
Flee + 50
攻撃速度 + 10%
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
セレスティアルブーツ[0]
セレスティアルブーツ[0]
超越★1で追加で精錬値+1ごとに+3%-40%+15%
+7で追加で+15%
+9で追加で+25%
一般・ボス -5%
プレイヤー被ダメ -10%
+25%+25+7で追加で全基本ステータス+10
+9で追加でFlee + 50
超越★1で追加で精錬値+1ごとに全ての基本ステータス + 1
超越★1で+10のとき、全基本ステータス+10
セレスティアルリング
セレスティアルリング[0]
+10%-15%+15%プレイヤー被ダメ -3%+25攻撃速度 + 15%

パッケを買うと、これに希望する職に合わせたエンチャントが付いた状態でもらえるのと、職ごとに合わせた武器をもらえるようです。

職ごとのエンチャントは多すぎて一覧にすると大変なことになるので公式ページを見てもらうとして、共通なのを抜き出すと…。

セレスティアルシリーズ 装備セット一覧(公式ページ)

装備第1スロット第2スロット第3スロット第4スロット
武器空きSpecial (Str / Int / Dex)スキルオーブ(職ごと)潜在解放(職ごと)
空き覇王 / 暴走した魔力 / 大鷲の眼光スキルオーブ(職ごと)潜在解放(職ごと)
空き聖属性付与(鎧)スキルオーブ(職ごと)空き
空きガードテレキネシス(念耐性85%)スキルオーブ(職ごと)空き
空き豪傑 / 真理の解放スキルオーブ(職ごと)空き
アクセ空きDef / Mdef 50%無視スキルオーブ(職ごと)潜在解放(職ごと)

※第2スロットは / 区切りのどれかが付いてくるという意味です。

スキルオーブや潜在解放は強そうですし、覇王とか豪傑とかが標準で付いてくるのは良いですね。

問題は鎧が聖属性付与されてることと、肩に念耐性が付与されてること。

ミミミとかでもらえるグレイウルフ装備もそうなんですが、この組み合わせって意外に行き先が限られるのと、イスガルドに行くようになると役に立たないんですよね。

可能性としては、第1スロットに空きがあることや、付与がエンチャントなことからエンチャントの付け替えが行える方法が後から実装されるのかな?と。

少なくとも鎧の属性を毒や念にしたり、肩に聖耐性や毒耐性を付けられたりする方法はすぐにでも実装してほしいですねぇ。

<追記>

エンチャントできますね。詳しくはこちら↓

天体図書館・装備品強化(公式サイト)

<追記終わり>

私はといえば、とりあえずLv210以下で停滞してるインクイジターとかアークメイジ用を買ってみようかな…とか考えています。

反射しないって素晴らしい

ハイパーエンチャントで出来たワンダラーグリムリーパー[1]<増幅された怨望><理性と記憶の残滓><殺意の怨念>を試してみました。

装備した状態はこんな感じ。

反射対策装備

武器は先日作った+10サイキックスピアロッドです。

メインアカでは+10ロイヤルセージブックがあるので反射対策は出来ていたんですが、サブアカのロイヤルセージブックは精錬がさっぱり成功しなくて諦めていたんですよね。

そこで今回は思念体武器とのセットで反射を防止できるワンダラーグリムリーパー<増幅された怨望>を用意してみたわけです。

威力は+9超越グレイシアブックよりだいぶ落ちますが、実際のところどんな感じかな?と試してみました。

まずは、反射といえば…の古のオーディン神殿。

古のオーディン神殿

当然ですが反射しませんね。

威力も思ったより良い感じでした。

そして次にはニブルダンジョンの2階へ。

ニブル・オペラハウス

いやぁ…反射しないって素晴らしい。

こうなるとサイキックスピアロッドを超越させたり、属性付与を殺意の怨念に変えたり、暴走魔力を真理の解放に取り換えたり…とかしたくなりますが、現金がいくら飛ぶか…。

それにそこまでやっても今使ってる+9超越グレイシアブックを超えられるかどうかというところですが、興味はありますね。

そして、ワンダラーグリムリーパーは思念体武器次第で他の職でも使えるところが良いところ。

説明を読んでみると、ギロクロの場合はジャッジメントスラッシャーとリペントスラッシャーの組み合わせなら精錬値に関係なく反射対策100%になるんですね。早速試してみたかったんですが、リペントスラッシャーを持ってなくて…。

思念体の赤箱から出るはずなので、また箱ガチャに挑戦することになりそうですね。

ハイパーエンチャントで

昨日のメンテからいろいろ変わったことがありますね。

まずは、もう増えないと思っていたキャラスロにスペシャルキャラクタースロットという増やす方法が実装されました。

メインアカは15キャラで満タンになっていたので、これは嬉しいです。

そして昨日はハイパーエンチャントのカニ缶配布の日。

早速受け取って、知覚増幅リングに暴走魔力を付けてみました。

暴走魔力付き知覚増幅リング

付けたのは<暴走した魔力><Int+7><MaxHP +15%>です。

この装備の場合で暴走魔力が鎧・肩・アクセサリの3箇所になったので、かなり発動するんじゃないかな?と試してみたんですが、思ったほどは発動率が上がった感じがしませんね。

まぁ、暴走魔力に関しては、初めて導入した頃もさっぱり発動しないなぁ…とガッカリしていたら、いつの間にか発動率が増えていたようなこともあったので今後に期待しましょう。

そしてさらに確定でエンチャントをしたのがブックオブソーサリー[0]です。

※ホントはブックオブディストラクションで確定をやりたかったんですが、予算オーバーで…。

ブックオブソーサリー
ブックオブソーサリー[0]
頭下段攻撃速度 + 10%
―――――――――――――
[サイキックウェーブ]の習得Lvが1上がる度に追加で魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 3%
―――――――――――――
[バキュームエクストリーム]Lv5習得時、追加で[アースグレイヴ]の再使用待機時間 – 1秒
[アースグレイヴ]の固定詠唱時間 – 100%
1エンチャント
(第4スロット)
Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、暴走した魔力
第2エンチャント
(第3スロット)
Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、スキルディレイ-15%、移動速度増加
第3エンチャント
(第2スロット)
Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3

付けたのは<暴走した魔力><移動速度増加><詠唱妨害不可>です。

ブックオブソーサリー暴走魔力付き

実は頭下段についてはゾディアック付きのコズミックコネクションがかなり優秀で、ブックオブソーサリーに取り換えると威力が下がってしまうので悩んだんですが、暴走魔力をてんこ盛り状態っていうのを試してみたくて…。

これで暴走魔力が4箇所になったので、常に暴走魔力状態になるんじゃないかな?なんて思ったんですが、さすがにそれほどじゃなかったです。

むしろ武器と靴の2箇所しかない真理の解放の方が足りない感じがしてきますね。(盾をシンボルオブエデンにしたときで3箇所)

でも、エンチャント<移動速度増加>は良いですね。ジークで復活したときとかにジョンダパスの移動速度増加が切れちゃっても速く歩けるというのがいいかなと。

こうしてみると、現金をけっこう投入したわりには微妙な結果ですが、もう一つ、ワンダラーグリムリーパーにも確定で増幅された怨望をエンチャントしたので、サブアカでの反射対策も試してみようと思います。

超越・斬魔とゾディアック

精錬祭が終わってから、何をやろうか迷ってしまってレベル上げも金策もあまり進んでません。

そんな中、ソーサラー6号がLv200になったのをきっかけにタナトスの記憶に挑戦してみたりしたんですが、装備をいろいろ考えてるうちに+10双魚宮のメイル<超越><斬魔><暴走した魔力>のカードをゴスリンからアルギオペに挿し替えてみました。

ただ、タナトスの記憶は毎日挑戦できるとはいっても、連続した90分の時間がなかなか取れないんですよね。

なのでしばらく行ってなかった呪われた次元での100点チャレンジを再開してみたわけです。(毒鎧が有効な場所ということで)

すると、以前は100点狙いの10部屋攻略でも20分以上かかっていたものが、10分程度で終わるようになったんですよね。

そのかわり、超越・斬魔の念鎧が無くなってしまったので、試練の迷宮のルキフルとかエレマスでのSユンケアとかが倒せなくなってしまったんですよね。

これって職パッケ鎧の超越・斬魔って実は凄いってことなんじゃないかな?と思っていろいろシミュってみたわけです。

まずはソーサラー職パッケの鎧の仕様からおさらいしてみます。

双魚宮のメイル
双魚宮のメイル[1]
Matk + 50
攻撃速度 + 10%
―――――――――――――
MaxHP + 1000
―――――――――――――
ソーサラー系が装備時、Matk + 80
MaxHP + 10% , MaxSP + 10%
スキルディレイ – 10%
精錬値が8以上の時、追加で火・水・風・地
無属性魔法攻撃で与えるダメージ + 15%
―――――――――――――
[双魚宮のマント]、[双魚宮のシューズ]と共に装備時、追加でMaxHP + 2000, MaxSP + 200
[ファイアーボルト]、[コールドボルト]、[ライトニングボルト]、[アーススパイク]で与えるダメージ + 50%
火・水・風・地属性攻撃で受けるダメージ – 20%絶対に凍結しない
―――――――――――――
ソーサラー系が装備時、[ゾディアック]と共に装備時、[双魚宮のメイル]の精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 3%
―――――――――――――
属性 : 無 スロット : 1
Def : 100 Mdef : 5
精錬 : 可 破損 : しない
重量 : 100
要求レベル : 1
装備 : 全ての職業

標準の+7でもそれなりに威力の出る鎧ではあるんですが、+8での威力アップがなかなかのものなので、+8以上にして使うのがお勧めです。

そして+10まで精錬すると<超越>エンチャントを付けられます。(超越エンチャントを行うと、精錬値は+7まで下がります。)

※システムとして用意されてる、装備に★の付く超越ではなくエンチャントなのでエーテルアクアマリンを使った精錬とかはできません。

エンチャント「超越」
<超越>
BaseLvが1上がる度に追加で
Atk + 1 , Matk + 1
MaxHP + 20 , MaxSP + 2

超越エンチャントを付けた状態で付けられるエンチャントはこうなります。

第2エンチャント
(第3スロット) 
精錬値9以上
Def50%無視、Mdef50%無視、火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、Special Str、Special Int、Special Dex、Special Agi、Special Vit、Special Luk、Extra Str、Extra Int、Extra Dex、Extra Agi、Extra Vit、Extra Luk、断撃、斬魔
第3エンチャント
(第2スロット) 
精錬値10
大鷲の眼光、覇王、暴走した魔力、豪傑、真理の解放

この中で感心したのが+9以上で付けられる<斬魔>です。

斬魔
<斬魔>
精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 4%
―――――――――――――
[Int + 7]と共に装備時、追加で全ての種族のMdef 100%無視

斬魔のあるグループと属性付与のグループが同じなので、斬魔を選ぶと属性付与は付けられませんが、この<超越><斬魔>を付けた状態の双魚宮のメイルがなかなかの威力を出せるんですよね。

さらに<ゾディアック>エンチャントとのセット効果も威力アップになってるんですが、私の場合はコズミックコネクションでゾディアックを取ってます。

コズミックコネクション
コズミックコネクション[0]
物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 15%
―――――――――――――
[ゾディアック]と共に装備時、追加で全ての基本ステータス + 10
プレイヤーから受けるダメージ – 3%
詠唱が中断されない
―――――――――――――
系列 : 兜 位置 : 下段 スロット : 0
Def : 0 Mdef : 0
重量 : 10
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業

ゾディアックと双魚宮のメイルのセット効果はこうなります。

[ブレッシング] Lv10使用可能
ソーサラー系が装備時、[ゾディアック]と共に装備時、[双魚宮のメイル]の精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 3%

このブレス10使用可能がけっこう効いて、最近増えてるレベルごとに攻撃力1%アップの下段よりも威力が高かったりするんですよね。

そして昨日のことですが、+10双魚宮のメイル<超越><斬魔><暴走した魔力>の2つ目を完成させることができました。

+10双魚宮のメイル<超越><斬魔><暴走した魔力>

ついでに残ったジョブストーンを使って、+7だったドル挿しの双魚宮のメイルを+8に。

さらに闇属性を付与していた+9双魚宮のメイルの属性を聖属性に変えて、ジョブストーン精錬をやてみたら+10になってくれました。

さすがに超越して精錬する予算はないので、そのまま暴走魔力をエンチャントして使うことにします。

+10双魚宮のメイル<暴走した魔力><聖属性付与><バーン>

これもいつか超越を付けたいですねぇ。

現金投資が必要な上に、ジョブストーンでの精錬は精錬値の下がらないとはいっても、結局は運ですからねぇ…。

でも、+10双魚宮のメイルに超越・斬魔を付けて、さらにゾディアックとのセット効果もあると、他ではなかなかこの威力を超えられない鎧になることが分かったので、これからも機会があるたびに他の職用のにもチャレンジしてみようかと思ってます。(いつになるか分かりませんが…。)

特に3次職スキル中心で戦ってるバイオロあたりは効果が高そうなんですよね。

精錬祭の後に仕入れたもの

なんとなくパッとしなかった今年の精錬祭ですが、スゴロクで出た改良キットやミラクル精錬の成果物を売り払ったらそこそこの予算ができたので、いろいろと仕入れることができました。

なので個人的なメモとして残しておきます。

まずミラクル精錬で+7にはなったけど+8じゃないと性能を発揮できない月華の弓が気になったので、倉庫にあった改良濃縮オリで挑戦してみることにしました。

アビダブにプレッシャー

アビダブを鷹とオオカミとで取り囲んでプレッシャーをかけて…。

成功しました!

+8月華の弓成功!

+8になるとエンチャントに起源の王を付けられるということなので、倉庫にある思い出の雛人形を引っ張り出してエンチャントに挑戦。

+8月華の弓エンチャント結果

200回以上挑戦したんですが、結局はDex+3で妥協することになってしまいました。漢字エンチャントはかなり確率が低そうですねぇ。

そして今度はグレイシアアーマーに暴走魔力か真理の解放を付けてみたくて神聖な猫のひげを1000個ほど買ってエンチャントに挑戦してみました。

最初は暴走魔力か真理の解放のどっちが付いてもいいように1回ずつやってたんですが、さすがに面倒になったので暴走魔力を指定してやってみたら意外にアッサリと。

グレイシアアーマーに暴走魔力

+7グレイシアアーマー<暴走した魔力><念属性付与(鎧)><氷華の魔力(ソーサラーII)>の完成です。

ただ、エンチャントしてある氷華の魔力(ソーサラーII)は、+7までソーサラースキルの威力アップが10%で、+8なら追加で+15%(合計+25%)になるんですよねぇ。

そんな思いでB鯖の露店巡りをしていたら、改良キット(グレイシア防具)が思ったより安く売っていたので思わず購入。

神秘の館で精錬に挑戦です。…まぁ失敗して+6になっても魔法威力に影響はありませんし…。

グレイシアアーマーの精錬に挑戦

そしたら成功してくれました!

+8グレイシアアーマー

+8グレイシアアーマーの完成です。

これでサブアカでもそれなりの威力を出せるようになりますね。

さらに、代行露店でいろいろ出しておいたらそこそこの予算ができたので、以前から欲しかったガーディアンオブソウルを買うことができました。

+8ガーディアンオブソウル

エンチャントは防御を重視して<遠距離物理耐性+10%>ダブルにしました。

今まで高めの4属性耐性が必要な場所を敬遠してたんですけど、これで何とかなりそうです。

こんな感じで精錬祭のミラクル精錬での成果物は私のキャラで活かせそうにないと思っていたんですけど、こうして使えそうな装備を仕入れることができたので結果オーライということですね。