ソーサラー7号誕生(ミミミ)

最近、ソーサラー系で夢幻の迷宮に行くのが楽しくなってきたので、7人目のソーサラーを目指して新キャラをミミミに投入してみました。

まずはアカデミーからスタートでサクッと転職。

マジシャンに

ミミミの受付をするとLv30ぐらいまで上げてくれるので、初級1のポポリン20体、ヨーヨー20体、オークゾンビ20体を討伐してクリア。

初級2に進んで懐かしのFW狩りをやってみたり。

懐かしのFW狩り

その後、セージに転職〜転生とサクサク進んでプロフェッサーに転職です。(セージでは1度も狩りをしませんでした)

プロフェッサーに

プロフェッサーでも結局狩りをしないでLv99に。

記念撮影

この姿はもう見ることがないので記念撮影です。

そしてソーサラーへの転職となるのですが、転職クエストを受けるとステ・スキルのリセット権がもらえるということで迷いましたが、省略版でサクッと転職しました。

ソーサラーに

以前、現エレマスで転職クエストをやってみましたが、Lv200なら楽勝でも、Lv99じゃ心許ないというのもあったんですよね。

とりあえず装備を着けてみました。

Lv99時の装備

主要装備がほとんどLv100からなので、こんな感じになりましたが、職パッケがあるとやっぱり便利ですね。

このキャラは当面エレマスには転職しないで、試練の迷宮に通うつもりなので服装もセカンドコスチュームのパターン1に。

ミミミの課題は初級3のオリ納品(15個)とサモンパーク体験をやったらLv100を超えてサイキックウェーブも取れたので、普段装備に換えて生体工学研究所の会話モードに挑戦です。

普段のキャラは基本無詠唱になっているので、サイキックウェーブの詠唱の長さにビックリしたり。

そんなこんなで初級3をクリアした状態で、Lv113/36になりました。

ソーサラー7号Lv113/36

ここから中級の課題に進むのですが、途中で異世界クエストをしっかりやったりしたので時間的にここまでとしました。

あとは見た目ですねぇ。

頭上段は1stカーディナルから引っぺがしてきたノアの帽子で決まりなのですが、中段・下段と肩がないのでVカースやフィーニクスが丸見えなのが気に入らなくて…。

新キャラを作るのはいいのですが、いつも衣装装備に悩んで散財してしまうのが困りものです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)