Windows 7 RTMをインストールしてみました

昨日はちょっと早めに帰ることができたので、用意していたWindows 7 RTMをインストールしてみました。
TechNetに入会しているので、入手できたわけです。

インストールしたのはせっかくなので最上位版のEnterprise 64bitにしました。

そして、昨日のブログにメモしたことをひとつひとつ確認してみましたよ。

まずはセキュリティソフト。
カスペルスキーがWindows7用のベータ版(英語版のみ)を公開しているので、とりあえずそれをインストールしてみました。
インストールはすんなり終わって、動作も問題なさそうだったのですが、ラグナが起動できません。
カスペルスキーの場合はROのいくつかの実行ファイルを例外リストに登録すればいいということはわかったので、やってみたのですが、まったく起動せず…。
またインターフェイスが英語なので、意味がわからない部分もあったりして…。

ということで、試しにESET Smart Security4.0をインストールしてみたら、ROはアッサリと動きました。

そして、Ram Diskはdataram RamDisk をインストールして、割り振れる最大量(4GB)を用意。
そこにラグナをインストールして、起動時にリストア、シャットダウン時にバックアップという設定にしてみました。
これは何の問題もなく使えました。
ただ、システム的には新しいHDDが増えたという扱いになるので、システム管理からパテーションを割り振ってフォーマットする必要がありましたけどね。

その他では、メールソフトのShuriken 2007は無事動きました。
FTPクライアントのFFFTPも動作を確認。
テキストエディタの秀丸も問題なくインストールして動作を確認できました。
漢字変換のATOKも2007が無事使えています。

昨日は時間切れで、ここまでしか検証ができていませんが、あとは実際にROでの動作はどうかな?とか、録画ソフトや編集ソフトが無事動くかな?ということを検証してみようと思います。

ちなみに、インストールしたPCのスペック概要はこんな感じ。
CPU: AMD PhenomⅡ 720@3.2GHz
MB: Foxxconn A7DA-S(AMD790GX+750)
メモリ: DDR2-800 2GBx4(合計8GB)
HDD: WD Raptor740(10000rpm 74GB)ほか
VGA: GeForce 7900GTX
NIC: Intel 9300CT(だったかな?PCIeのGigaBitのものです)

こんな感じのハードですが、Windows7標準のドライバですべて普通に動いています。
ドライバのインストールを要求されたものはありませんでした。
それでもネットのスピードテストでは上り下りとも90Mbpsほどの速度が出ているので、問題はなさそうです。
しばらくこの状態で使ってみて、不満がでたらハードメーカーのドライバをインストールしてみることにします。

それにしても、今までがWindows 7 RCだったので、全然変わった感じがしませんね。
それだけRC版の出来が良かったということなのでしょう。

とりあえず普通に使えればOKなので、検証を続けていきたいと思います。