巡り巡って

またスマホの話題です。
もう、スマホ用のカテゴリー作ったほうがいいぐらいですね。

結論から言うと、iPhone4S買いました。
中古でしたがほとんど使われてないみたいで、傷もなくきれいなものです。
ホントは黒がほしかったのですが、白の64GBが案外安かったので、あまり悩まずに決めてしまいました。
au版なので、WindowsPhoneIS12TのSIMをSIMカッターでザックリやって入れてみたらアッサリ認識されました。

メール設定も最初からやり直すことになったのですが、IS12Tで設定していたExchangeの過去メールもちゃんと読み込めて問題なし。
IS12Tでは送信者名が化けたりしてたんですが、iPhoneではちゃんと表示されてます。

こうなると最初からiPhoneにしておけば…と思うのですが、いままでスマホを3台乗り継いできたからこそiPhoneの良さがわかった感じなんですよね。

簡単にスマホの経歴を書くとこんな感じ。

スマホを使ってみたいなぁ…ということで、特に調べもせずにauショップでIS04を契約しました。
2011年の4月頃の話です。

そしてその翌月に出たばかりのiPad2(Wifiモデル)を買います。

IS04は面白がって使っていたのですが不具合も多かったので、その後に発売される機種が羨ましくて。

最初はいろんなアプリを試しまくったりしたのですが、ある程度期間が経つと、スマホでやりたいことってそんなに多くないと気づくんですよ。
そうなると、突然再起動したり操作もモッサリのIS04がすごく不満になってきて、今年の1月にauショップに立ち寄ってみたわけです。

そこで絞った機種が、iPhone4SとWindowsPhoneIS12Tの2つ。

Xperia acroHDも発売されていたら候補に入ったでしょうけど、その時はまだ発売予告がされてるだけの状態でした。

そこでIS12Tに決めた理由は、単純に言ってWindowsPhoneに興味があったからなんですよ。

実際にIS12Tはアプリこそ少ないものの、最低限の機能はちゃんとしてるし、動作もサクサク。
最近、メール受信をExchangeにしてからはホントに良い感じになりました。

でも、そのWindowsPhoneでよく使うようになったOffice OneNoteにメモを書くとき、文字入力がダメなんですよねぇ。
どうしても文字の誤認識が起こって、そのたびにイライラ。

メールでも誤認識は多いので、たいして長くない文章を送るときでも、かなり困ってました。

これは私の指との相性かもしれませんけどね。

そこで文字入力はやっぱり大事だよなぁ…と思って、iPhoneにしてみようと思い立ったのです。

iPhoneの文字入力は想像通りに快適で、悩みは解消されたみたいです。
予測変換だけはWindowsPhoneとあまり変わりませんけどね。
これだけはAndroidに用意されているATOKの圧倒的な勝ち。

結局AndroidとiOS、そしてWindowsPhoneと使ってみたことになるのですが、Androidはあまりにアプリを自由にしたせいで、なんだか初期のWindowsXPみたいですし、WindowsPhoneはWindows8からが本番ぽい感じ。
今はiPhoneがいちばん完成度が高いイメージですね。

iPhone4Sはまだ使い始めたばかりなので、これからいろいろ不満が出てくるかもしれませんが、とりあえず今のところは満足です。

あ、そうそう。
家ではIS04もIS12TもGPSを部屋の中でつかんでくれなかったのですが、iPhoneはあっさりと使えました。
これはまぁ、IS04もIS12Tもハード的には同じようなものですから、富士芝のせいかもしれませんけど。