たぶん役に立たない情報

またまた会社から…。
というか、ホントは今朝ちゃんとブログを書いて投稿したんですよ。
そしたらなぜかユーザー再認証画面になっちゃって、投稿内容がおじゃんに…。
普段は投稿内容をコピーしておいてから投稿するのですが、今日に限ってコピーしてなかったんです。

そんなわけで、今朝書いていた話題をもう一度書きたくはないので、最近感じたことを書いてみます。

ビデオカードのことなんですが、ROをやる場合の鉄板構成として、OSをXPにしてGeForce7600か7900を使うというがありますよね。
よくMMO@BBSのスレなんかでも、購入相談の中に中古でGeFo7900GSあたりを手に入れて、OSをあえてXPにするとかいうのをよく見かけます。

実際私の場合も、ROをやる場合のPCをXPでGeFo7900GTXにしていた時もありました。
いまでも7900GTXは問題なく動くのですが、OSはWindows7に変えてしまいましたねぇ。

ただ問題はGeForceのドライバーなんですよ。
WindowsXP全盛の頃は、NVIDIAのドライバーは鉄板、RADEONのドライバーはダメ…というのが一般論でした。
でもWindowsVistaが登場した頃から、NVIDIA=安定…とは言えなくなってきたんですよね。
GeForceドライバ(旧ForceWare)はベータ版が次から次へと出て、そのどれもが一長一短。
3Dのパフォーマンスが上がったかと思えば動画再生に問題があったり、ゲームベンチのスコアが良くなったと思えば安定性が悪かったり…。
以前はスケーリングの問題でGeForceを選ぶ人が多かったと思いますが、スケーリングに関して今はRADEONの方が安定しているよに思います。

そして肝心のROでのパフォーマンス。
私のPCは今、ビデオカードをGeForce9600GTにしているのですが、エフェクトが縞々になってしまうという不具合に悩まされています。
自宅じゃないのでドライバーのバージョンを確認できませんが、7900GTXから付け替えた時点でのWHQL(正式)ドライバをインストールしたら、ROを起動すると落ちちゃうようになってしまって。
いくつかの過去バージョンを試して、とりあえず動作が安定している現在のものになっているというわけです。

まぁRADEONの方も、完全に安定しているというわけではありませんけどね。

でも、GeForceを使う人にちょっと気をつけてもらいたいのは、「最新のドライバーが必ずしも良いものとは限らない」ということ。
そして、安定動作するドライバーは、そのPCのハードやソフト構成によっても変わるので、時間が許すなら、いくつかのバージョンを試してみることを勧めます。
具体的にどのバージョンが試してみる価値があるか…ということを列挙できればいいのですが、私も研究不足で自信がありません。

3Dゲームや動画再生が快適だとしても、ROが快適かどうかは分かりませんもんね。

ちょっと散文的で分かりにくい文章になってしまってすみません。
ホントに役に立たない情報でした…。


ソウ6

眠いです…。
今日は残業確定の日なので、明日はさらに眠くなりそう。
仕事のやる気だけは衰えてないので、無駄に頑張っちゃいそうですが。w

映画「ソウ6(SAW6)」のDVD/Blu-rayの予約が始まりました。
この映画は残酷表現がかなりキツめなので、誰にでも勧められる作品ではないのですが、内容はかなり面白いです。
どうやら4~6はソウ三部作という風に設定されているらしいですね。
そしてこのソウ6ではジグソウについての謎が解明されるとか?
今度こそ最終話なんでしょうか。

ソウといえば、やっぱり最初の印象がかなり強いですね。
始めて観たのは深夜放送でしたが、たいていのサスペンスでのどんでん返しには慣れていたつもりでしたが、これには驚かされました。
今思うと、深夜とは言え、よくテレビで放送したな…と。w

その後の続編でも見事などんでん返しを見せてくれるので、毎回楽しみにしています。
残酷表現はどんどんエスカレートしてますけど…。

スプラッタ系ホラーの表現が大丈夫な方でしたら、かなりオススメな作品です。

ソウ6 アンレイテッド・エディション [Blu-ray]

角川映画

このアイテムの詳細を見る

体質変わった?

今日も会社から…。

なんか最近、朝が弱いんですよねぇ。
去年までは、どちらかというと朝型で、目覚まし時計が鳴る前に起きるタイプだったんですが、今年になってから目覚ましが鳴ったことにも気づかずに寝ていることがよくあります。

お正月休みからこうなってしまったので、生活のリズムを取り戻せていないだけとも思えるんですが、さすがにもう2月ですらかねぇ。

考えられることは、最近あまりテレビ番組を見なくなったんですよ。
録画したアニメやドラマを見てばかりなので、体内時計が狂ったままなのかもしれません。
朝はちゃんと「めざましテレビ」を見ているので、ちょっとずつ体内時計は修正されている感じはしているのですが。

めざましテレビと言えば、いちばんの楽しみは「今日のうらないカウントダウン」なんですよ。
生まれ星座に順位をつけるってのもどうか…とは思いますが、わかりやすいですもんね。w
順位が上の方だと気分良く出勤できますから。

占いって、信じてる人にだけ当たると思っていますが、やっぱり自分の星座がどうなのかは気になるところ。
順位が下の方だったり、要注意なコメントが書かれているときには、なんとなく気にとめているようにしています。

っと、全然関係ない話題になってしまいましたが、こんな風に会社から投稿するケースはこれからもあると思いますので、ご容赦ください。


左側通行

今朝は寝坊こそしませんでしたが、ブログネタは浮かばず。

そんなわけで、会社からこっそり書いてます。

タイトルの左側通行ですが、法律はともかくとして、東京およびその近郊では、ちょっと広い歩行者通路は左側通行が暗黙のルールになってますよね。
交通量の多い通路でも問題が少ないのはそのおかげかな…と。

都営地下鉄の通路なんかは、よく壁に「ここでは左側通行」って書いてあったりします。

ところがですよ。
うちの近所の都営地下鉄の某駅では、1カ所だけ強制的に右側通行なんですよ。
それもずっと前からそうならまだ許せるんですが、わりと最近変わったんですよねぇ。
そんなわけで、通行する人は文字通り右往左往してしまうわけです。
駅の改修工事で切符売り場の場所が変わったので、右側通行にしたのは分かるのですが、衝突の危険が大きくなるのに通行ルールを変えるのはどうかなぁ…と思うんですよね。
しかも改札を抜けてホームに降りるまでの通路は左側通行のまま…。

私はその駅をたまにしか利用しないので実害は少ないのですが、たまに駅に行くたびにもやもやするんです。

とまぁ、あまり面白くない話題でした。


あわわ

ブログの投稿忘れてました…。
せっかく毎日更新してきたのに、穴を開けてしまうところでしたよ。

とは言っても、特にネタはないんですけどね。w

あ、そうそう。
最近、ちょっと前のアニメをレンタルで見ています。
その中で、けっこう面白かったのが「光と水のダフネ」です。
このアニメは「大正野球娘。」の池端隆史監督の作品で、けっこう面白いと評判なので借りてみたんですよ。

見始めたときにはキャラデザインが独特なので、このキャラデザは苦手かも…とか思ったんですが、見慣れてくると面白さの方が上回ってきて気にならなくなりました。
シリアスな物語かと思いきや、ほぼ全編にわたって笑いがちりばめてあるんですよ。
そして後編では、前半に立てたフラグをしっかり回収。
物語全体に流れる物語はちゃんと最後にまとまります。

何というか、池端監督らしい進行で、かなり楽しませてもらいました。
12巻に監督へのインタビューが収録されていましたが、やっぱり笑いを大事にしているんですね。w
池端監督には、もっとたくさんの作品を担当してほしいものです。